真珠買取

今すぐ無料査定!

  • LINE査定
  • ネット査定
  • 電話で詳しく
6月の誕生石は真珠(パール)です。6月の花嫁は幸せになるという、ジューンブライドの花嫁の胸元を彩るのに最高の宝石と言えます。真珠(パール)はその昔“愛しい人の涙とか露の玉が貝の中に入ってできる”と信じられていました。
他にも“月の雫(しずく)”と形容されることもあって、いかにも真珠(パール)のイメージにふさわしい想像ですね。
ところが実際は”砂粒”であったり”小さな虫””小魚”であったりするそうです。ちょっと興ざめですが、養殖真珠の場合は“核”と呼ばれるものをアコヤ貝などに埋め込み、真珠(パール)に育てています。
では、例えば”砂粒”がどうしてあんなに美しい輝きを持つ真珠(パール)になるのでしょうか?
それは貝の中に入って吐き出せなかった砂粒などの異物を、自らの分泌物で長い時間をかけて幾重にも包み、それが層となり丸くなった結果なのです。自らの痛みを輝きに変える貝の我慢強さを、人は女性の生き方に重ね合わせました。ジューンブライドの6月に真珠(パール)が選ばれるのも、なるほどと思えてきます。
あなたのコレクションにこの真珠(パール)はありませんか?ぜひウッチャ王の無料査定からお申込みいただき買い取り価格をご覧ください。即日出張買取りにて買い取り致します。

「本真珠」模造品ではなく、貝の体内で形成されたパールの事を指します。
「南洋真珠」南洋真珠とは白蝶貝からとれる真珠(パール)の事を指し、主にオーストラリア、インドネシア、フィリピン、ミャンマーで養殖されています。色は真珠を作り出す貝の色、すなわち白・金・銀・ピンク・クリームなど様々です。白蝶貝自体の数が少ないことから必然的に南洋真珠の希少価値も高まり、今では黒真珠よりも高値がつきます。
「黒蝶真珠/黒真珠」黒蝶真珠とは黒蝶貝からとれる真珠(パール)の事を指します。主に黒蝶貝が多く生息するタヒチなど、太平洋上の島々で養殖されています。中国産の淡水パールや日本産のアコヤ真珠に比べると希少価値が高いですが、南洋真珠に比べるとやや劣ります。
「マベ真珠」マベ貝から採れる真珠(パール)の事を指し、主に香港、台湾、インドネシア、奄美大島などで養殖されています。
「コンクパール」コンクパールとはピンク貝という巻貝の一種から採れる真珠(パール)の事を指し、主にピンク貝が多く生息する西インド諸島のカリブ海で採れます。色はピンク・白・黄・茶などがあり、表面にある炎が燃え上がったような模様が特徴です。ピンク貝は巻貝であり、他の真珠養殖のように人工的に核を挿入することが不可能であるため、コンクパールのほとんどが天然の真珠(パール)です。
「淡水パール」淡水に生息する貝がパールを形成したとき、そのパールは「淡水パール」と呼ばれます。イケチョウガイやカラス貝などイシガイカに属する貝が有名です。人工養殖においてもきれいな球形を作ることが難しいため、コメ粒型やティアドロップ型など”バロックパール”として扱われることが多いようです。主に中国が産地です。

LINE、ネット査定からお申込みいただければ無料にて買取り査定価格を提示致します。あとは出張買取りまたは宅配買取りを選んでいただければ全国のウッチャ王が買い取り致します。あなたの大切な宝石はウッチャ王にお任せください。きっと満足いいただけるはずです。